女性の2人に1人は長い人生の中で、1回は経験すると言うのが膀胱炎です。男性との体のつくりが違うためのリスクや、女性特有の生活習慣が 膀胱炎 になりやすくしています。
その 原因 としては、 女性 ならではの考え方や毎日の癖そして出産などが要因になっています。
女性の生活習慣が原因でなりやすくなる膀胱炎
膀胱炎とは
膀胱という尿を貯める臓器内の粘膜に、細菌が入ることによって炎症を起こし排出する機能や、尿を貯めたりする膀胱機能に、障害を起こすというのが膀胱炎です。
そのために残尿感や、排尿時に違和感を感じたり、尿の色が濁ったり、血がまじったりします。ひどい時には排尿時と終わりに、焼けつくような痛みを尿道に感じることもあります。そして悪化すると、腎盂腎炎という慢性的な病気に発展してしまいます。
膀胱炎の症状から発熱するようになってきたら、腎盂腎炎に移行している可能性も考えて必ず病院を受診しましょう。
女性特有の原因
女性特有の原因は、一般的には男性に比べて尿道が短いことがあげられています。男性は尿道が14cm~18cmあるのに比べて、なんと女性は3cm~4cmしかないのです。
長さだけを見ても、細菌が入りやすいのが良くわかります。これはとても重要で、女性の尿道は肛門と近いために、お尻の拭き方一つで大腸菌などの細菌が尿道から侵入してしまう可能性が高いのです。
他にも、妊娠中は免疫力が低下するために、細菌に対する抵抗力がなくなり、膀胱炎になりやすくなります。
そして女性に良くありがちなトイレを我慢する癖が膀胱炎になるリスクを大きくしています。これは誰でも、経験があると思います。
- 子供に手がかかるから今はトイレを我慢する。
- 仕事中でもこの仕事が終わるまでは我慢する。
こういった行為が膀胱に尿をため込み細菌を繁殖させるのです。
対処法
膀胱炎は軽いものであれば、自然治癒してしまうこともあります。しかし、それを待つよりも生活習慣を少しだけ見直して、早めの治癒を目指すのであれば、まずは水分をこまめに取ることをお勧めします。
こまめに水分をとって、我慢などせずにこまめにトイレ行くことです。膀胱内の細菌を早めに洗い流すには最高の方法です。膀胱炎になる原因の中にはストレスや疲労などもあるので、しっかりと睡眠を取って、しっかりと食事もすることです。
疲れやストレスは膀胱炎だけでなく別の病気まで、呼んできてしまう可能性もあるので、休息はきちんと取りましょう。
そして細かいところで言うなら、トイレでのお尻の拭き方です。肛門から前に拭くとまた大腸菌が入ってしまう可能性が高くなるので、前から肛門の方に拭くようにしましょう。これに関しては毎日の排尿時に習慣づける方がよいです。
妊娠後や出産後に体が辛い時は、下腹部をあたためるようにして、休憩をしっかりとると免疫力低下も防げ、膀胱炎防止につながります。
病院での対処
病院では、内科や婦人科、泌尿器科などでみてもらえます。
婦人科や泌尿器科などと言うと、ついつい出産したことがある人は、診察台で足を広げてという嫌な診察を思い出しがちですが、膀胱炎に関しては尿検査と問診が一般的で、そういった検査は通常ありません。
尿検査だけで膀胱炎かどうかはすぐにわかるので、後は薬を貰って終わりです。不安がらずに、ひどい時はすぐに病院に行ってください。
しかし膀胱炎に関しては仕事上、トイレを我慢する事が多かったりすると慢性化する可能性もあります。
どうしても、これくらいで病院に通うのは、と悩む方には膀胱炎用の市販の薬が売っています。常備薬として自宅において、薬に頼りながら少しづつでも良いので、生活習慣を治して行くこともできます。
まとめ
女性の生活習慣が原因でなりやすくなる膀胱炎
膀胱炎とは
女性特有の原因
対処法
病院での対処