月経期間でもないのに、 不正出血 や 下腹部痛 の症状が気になる方が最近増加しています。症状は軽くても、重い婦人科疾患が潜んでいる可能性や不妊症につながることのひとつになることもあります。
原因がわかれば、早期治療で症状は改善されますので、早めに医師に相談して検査を受けることをおすすめします。
下腹部痛を伴う不正出血が気になるときは?
不正出血と下腹部痛
不正出血とは、月経期間以外の出血すべてのことをいいますが、量はごく少量から月経血のように多量のものまで様々です。
また、子宮に疾患があり出血する「器質性出血」と、女性ホルモンのバランスの乱れによって出血する「機能性出血」の二種類があり、下腹部痛、腰痛、吐き気などを伴う場合があります。特に、「器質性出血」の場合は、下腹部痛を伴うことが多く、良性もしくは悪性の婦人科疾患が潜んでいますので、気になる症状が見られたら、どちらの出血なのかを診断してもらうためにも早めに病院やクリニックを受診しましょう。
あまり心配しなくてもよい場合
女性は月経の周期によって、排卵日の前後に少量の出血がある場合がありますが(まれに下腹部痛を伴うことがあります)、これはホルモンバランスの変化によるものですので、心配する必要はありません。
また、思春期や更年期の頃は女性ホルモンの分泌状態が不安定ですので、不正出血や下腹部痛の症状がおきることがありますので、これも心配する必要はありません。
生活習慣の乱れや過激なダイエットなどにより、女性ホルモンのバランスが悪くなり、不正出血が見られることがありますが、これは将来的に婦人科疾患や不妊症などにつながる場合がありますので、健康的な生活を送るように心がけることが大切です。
婦人科疾患が潜んでいる場合
下腹部痛を伴う不正出血には、婦人科疾患が潜んでいる場合が多く見られますが、そのなかには、良性疾患、悪性疾患の両方がありますので注意が必要です。
良性疾患の場合は、子宮筋腫、子宮内膜症、卵巣のう腫、子宮頸管炎、膣炎などが考えられます。
また、子宮内膜ポリープや子宮頸管ポリープでも同じ症状がありますが、良性でも悪性になる可能性があるので注意が必要です。
悪性疾患の場合は、子宮頸ガン、子宮体ガン、卵管ガン、膣ガン、繊毛ガンなどが考えられます。
どちらにしても、治療や経過観察が必要になってきますので、病院やクリニックで医師に相談して、検査を受けることをおすすめします。
具体的な対処法や治療方法
下腹部痛を伴う不正出血の症状が見られたら、まずは病院やクリニックで医師の診察を受けましょう。
医師の診察では、内診でおりものの検査やどこから出血しているのかを確認し、エコーや触診でお腹に腫瘍がないかどうかを確認します。
また、子宮ガンの検査として、子宮頸部と子宮体部の細胞を採取して検査します。
子宮体ガンの検査は少し痛みがありますが、他の検査はそれほど痛くありませんので安心して受けてください。
婦人科疾患が見つかった場合は、それぞれの疾患に対応した治療を行う方向になりますので、医師と相談しながら治療を受けていくことになります。
また、女性ホルモンのバランスが原因の場合は、基礎体温を毎日計るよう医師から言われますので、毎日きちんと計り、女性ホルモンの状態や排卵がどのような状態になっているのかを医師に診てもらうことが大切です。
具体的な治療としては、不正出血の状態によっては止血剤を使用したり、錠剤や貼るタイプの女性ホルモン剤を使用して、ホルモンバランスの状態を整えていきます。
生活習慣、食生活の乱れ、過度なダイエットが原因の場合は、医師や栄養士からのアドバイスにより生活を改善していくことになります。
なかには、精神的なことが原因となっている場合がありますので、心療内科を受診することをすすめられることがあります。
気になる症状があったら早めの受診を
下腹部痛は女性の大半がよく経験することなので、あまり気にせずに過ごしてしまうかもしれませんが、不正出血を伴うときは、迷わず早めに医師に相談することをおすすめします。
特に、妊娠適齢期の女性の場合は、不妊症につながる可能性が高くなりますので、充分に注意するようにしてください。
まとめ
下腹部痛を伴う不正出血が気になるとき
不正出血と下腹部痛
あまり心配しなくてもよい場合
婦人科疾患が潜んでいる場合
具体的な対処法や治療方法
気になる症状があったら早めの受診を