女性の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 骨 / 肩こり / 内臓に原因がある危険な肩こりとは

内臓に原因がある危険な肩こりとは

ata

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

katakori genin naizou

重い頭を首で支えている人間の宿命とも言える肩こりですが、どうやら原因は筋肉だけの問題ではないようです。頑固な 肩こり の 原因 が意外にも 内臓 にある場合があると言います。

マッサージや運動で解消することができない肩こりに潜む内臓疾患についてご紹介いたします。


スポンサードリンク

内臓に原因がある危険な肩こりとは


- 目次 -

  • 肩こりとは
  • 肩こりの原因となる代表的な内臓疾患
  • 肩こりの対処法

肩こりとは

肩こりとは項頸部や僧帽筋の各筋がつまったような、こわばった感じの不快感・こった感じ・重苦しさなどの症状の総称で、頭痛や吐き気を伴うこともあります。

2015年に厚生労働省が行った国民生活基礎調査によれば、肩こりの有訴率は女性では第1位、男性の第2位の症状です。

原因には諸説あって、確定診断を下すことも難しく、腰痛とならんで、解明されていないことの多い症状だと言われています。

首や背中が緊張するような姿勢を長時間とり続けたり、猫背など悪い姿勢が習慣になっていたりすると、頭や腕を支える僧帽筋やその周辺の筋肉が硬くなって局所的に循環障害が起こることが原因のひとつだと考えられています。

循環障害が起こることで、酸素や栄養分が行き届かない上に、疲労物質が蓄積したままになってしまうと考えられているのです。

また、最近の研究で筋肉を包む筋膜にできるシワが肩こりの原因になっている可能性が出てきました。これらはいずれも原発性の肩こりと言うことができます。

一方、ある疾患によって引き起こされる症候性肩こりと呼ばれる肩こりもあります。原因となるのは眼疾患・肩関節疾患・心肺疾患・顎関節疾患・耳鼻科疾患など多岐にわたります。


肩こりの原因となる代表的な内臓疾患

心臓病

狭心症や心筋梗塞などの心疾患では肩の付近に痛みを感じることがあります。特に左側の肩・背中・胸などが痛む場合には要注意です。

多くの場合、心筋梗塞になる前に狭心症の発作を起こしますが、背中全体の痛みや胸を締めつけるような感じがある場合には早急に受診することをお勧めいたします。

心疾患の関連痛は肩が痛くても動かすことができて、可動域の制限もありません。また、どのような体勢をとっても痛み、時間が経つにつれて痛みが増大することが特色です。

さらに心筋梗塞の関連痛は両肩が痛み、背中も含めて心臓を中心に半径30㎝付近が痛みます。これらの場合には速やかに受診する必要があります。

胃腸障害

胃腸に不調があるときに肩こりを経験される方は数多いことでしょう。下痢や便秘なども肩こりや肩甲骨の間の痛みの原因になります。

肝臓障害

肝臓障害があると横隔膜が刺激されることが原因になって、肩の動きに影響が出ると言われています。

特に右の首から肩の後ろにかけての痛みがある場合には肝炎など肝臓障害の可能性が出てきます。胆のうに異常がある場合にも肝臓障害同様に右側の肩が痛んだり、こったりすることがあります。

肺の病気

肺結核などの肺の病気の初期症状として、肩や背中の痛みやこりが出ることがあります。


肩こりの対処法

上述のような内臓疾患が原因で肩こりが起こっている場合には、マッサージや運動をしても症状が改善されず、ますます悪化していくことがあります。

慢性的な肩こり症の方はなかなか見分けがつきにくいかもしれませんが、マッサージや運動をして症状が軽減されるかどうかを目安にしてみてください。

内臓疾患が原因になっているものでない原発性の肩こりでも頭痛や背部痛、胸痛やめまいなどの症状を併発することは稀ではありません。

しかし、このような循環障害によって引き起こされた一般的な肩こりは、マッサージや運動、入浴などを繰り返していくうちに少しずつ症状が改善されていくものです。

血行がよくなって改善されるようであれば、一般的な肩こりであると考えてもよいでしょう。

また、肩こりの他に発熱や強い疲労感、しびれや麻痺などがある場合には内科や整形外科の受診をお勧めいたします。

安静にしていてもズキズキ痛む・首を動かすと激痛が走る・目のかすみや耳鳴りやめまいをともなって治まらないなどという症状を伴う肩こりも内臓や背骨などに異常がある場合があります。

このような場合にも早急に受診するようにしてください。

スポンサードリンク

まとめ

内臓に原因がある危険な肩こりとは
肩こりとは
肩こりの原因となる代表的な内臓疾患
肩こりの対処法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 肩こり 関連タグ:内臓, 原因, 肩こり

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 乳房
    • 高プロラクチン血症
    • マンモグラフィー
    • 乳房再建
    • 乳癌
    • 乳管内乳頭腫
    • 乳腺嚢胞
    • 乳腺炎
    • 乳腺症
    • 乳腺線維腺腫
    • 浸潤性乳管癌
  • 子宮
    • 婦人科検診
    • 子宮癌
    • 子宮頸がん
    • 子宮体がん
    • 子宮筋腫
    • 子宮内膜症
    • 子宮内膜ポリープ
    • 子宮内膜増殖症
    • 子宮内膜炎
    • 子宮腺筋症
    • 子宮頸部異形成
    • 子宮脱
    • 絨毛がん
    • 子宮下垂
    • 子宮頚管
  • 卵巣と卵管
    • チョコレート嚢胞
    • 卵巣癌
    • 卵巣腫瘍
    • 卵巣嚢腫
    • 卵巣機能低下症
    • 多嚢胞性卵巣
  • 月経の異常
    • PMS
    • 不正出血
    • 月経前症候群
    • 月経困難症
    • 生理不順
    • 基礎体温
    • 排卵痛
    • 生理痛
    • 月経
    • 更年期障害
    • 閉経
    • 早発閉経
    • 月経不調
    • 無月経
    • 稀発月経
    • 過多月経
    • 過少月経
    • 頻発月経
    • 黄体機能不全
  • 外陰と腟
    • オリモノ
    • デリケートゾーン
    • バルトリン腺炎
  • 一般的な感染症
    • りんご病
    • 伝染性単核球症
    • 髄膜炎
    • リンパ管炎
  • 心の病
    • ストレスチェック
    • 睡眠
    • 精神的ストレス
    • うつ病
    • 躁鬱病
    • 双極性障害
    • 自律神経失調症
    • セロトニン
    • 不眠症
    • アルコール依存症
    • ギャンブル依存症
    • 摂食障害
    • 無気力症候群
    • 依存症
    • 緊張
    • 心身症
    • ptsd
    • 起立性調節障害
    • 体重減少
    • 無気力
  • 甲状腺の病気
    • バセドウ病
    • 甲状腺ホルモン
    • 甲状腺機能低下症
  • 脳の病気
    • 若年性アルツハイマー
    • 若年性認知症
    • 若年性健忘症
    • 下垂体腺腫
  • 心臓・血管
    • 虚血性心不全
  • 血液疾患
    • 貧血
    • 特発性血小板減少性紫斑病
    • エイズ
    • フェリチン
    • 異食症
  • リウマチ・膠原病
    • 全身性エリテマトーデス
    • 線維筋痛症
    • シェーグレン症候群
  • 代謝・内分泌
    • 糖尿病
    • 代謝
    • クッシング症候群
    • メタボリック
  • 消化器
    • 胃痛
    • 胃腸炎
    • 逆流性食道炎
    • 胃癌
    • ピロリ菌
    • 転移性肝がん
  • 腸内
    • 便秘
    • 下痢
    • 下剤
    • 過敏性腸症候群
    • 腸内細菌
    • 食物繊維
    • 肛門科
    • べんもれ
  • 泌尿器
    • 頻尿
    • 膀胱炎
  • アレルギー
    • 光線過敏症
    • 抗アレルギー薬
  • 美容
    • いちご鼻
    • ニキビ
    • 赤ニキビ
    • むくみ
    • 冷え性
    • ほおづえ
    • 抜け毛
    • 爪
    • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • 美容外科
    • 整形外科
    • かゆみ止め
    • サプリ
    • 毛穴
  • 耳鼻咽喉
    • 鼻づまり
    • 鼻炎
    • 花粉症
    • 蓄膿症
    • めまい
    • メニエール病
    • 三半規管
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 耳管狭窄症
    • 口内炎
    • 口角炎
    • 声帯ポリープ
    • 咽頭癌
  • 目
    • ドライアイ
    • 緑内障
    • 白内障
    • 結膜炎
  • 皮膚
    • 肌
    • 湿疹
    • ほくろ
    • 脂漏性角化症
    • 疥癬
    • ビダール苔癬
    • アトピー
  • 足
    • 足のむくみ
    • 足の臭い
    • 五本指ソックス
    • むずむず脚症候群
    • モートン病
  • 骨
    • 恥骨が痛い
    • 骨粗鬆症
    • 関節リウマチ
    • 肩こり
  • 腫瘍
    • リンパ節転移
  • 検査項目
    • 血液検査
    • 血液検査tp
    • pet-ct検査
    • 遺伝子
  • 治療法
    • 抗がん剤
    • ホルモン剤
    • 再生医療
  • 染色体異常
    • ターナー症候群 
    • 半陰陽
  • 強迫性障害
  • 水虫

Copyright © 2023 josei-byouki-iroha.com