女性の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 血液疾患 / 貧血 / コンビニの食べ物を上手に使って貧血改善

コンビニの食べ物を上手に使って貧血改善

ata

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hinketsu konbini tabemono

毎月の生理があることもあって貧血に悩んでいる女性は数多いと思います。身近なコンビニで購入できる食べ物で貧血対策ができるならば、ありがたいことではないでしょうか。

貧血 予防の観点から コンビニ の 食べ物 についてご紹介いたします。


スポンサードリンク

コンビニの食べ物を上手に使って貧血改善


- 目次 -

  • 貧血とは
  • 貧血の原因
  • コンビニの食べ物で貧血改善
  • コンビニで手軽に鉄分補給

貧血とは

貧血とは血液中の赤血球が基準値より低くなってしまった状態のことを言います。赤血球は全身に酸素を運ぶ役割をしていますので、赤血球が少なくなると酸欠状態になってしまいます。

疲れやすくなって、動悸や息切れ、頭痛、肩こり、吐き気などに悩まされる方もあります。周囲の方から「顔色が悪い」と指摘されるようなこともあるでしょう。女性にとっては枝毛や抜け毛が増えたり、肌荒れしたりすることも気がかりな症状です。

また、口角炎や口内炎になりやすく、舌の表面がツルツルになったりします。貧血は徐々に進んでいくものですが、症状が進むと爪が割れたり、スプーン状になってしまったりというようなこともあります。


貧血の原因

貧血の原因となる病気には血液を作る骨髄が脂肪になってしまう再生不良性貧血、赤血球が壊れやすくなってしまう溶血性貧血、ビタミンB12欠乏によって引き起こされる悪性貧血、感染症や癌などの二次的な症状として起こる二次性貧血などがあります。これらの貧血は根本にある病気の治療が急務です。

最もよく見られる鉄欠乏性貧血は食生活で鉄分が不足している、妊娠などのために体内に蓄えられてい鉄分を使い果たしまったとかの原因で引き起こされるものです。閉経までの女性の場合は生理のために一定量の血液を失ってしまうことも貧血の原因のひとつになります。

鉄欠乏性貧血は貧血の代名詞と言われるほど多くみられるものですが、日々の食事の栄養バランスに気を配ることで改善することができることが多いものです。


コンビニの食べ物で貧血改善

鉄分には動物性食品に多く含まれるヘム鉄と植物性食品に多く含まれる非ヘム鉄があります。ヘム鉄は体内に10~20パーセント吸収されるのに対して非ヘム鉄は5パーセント未満しか吸収されません。

野菜などに含まれる非ヘム鉄はたんぱく質やビタミンCといっしょに摂るようにして体への吸収率を上げるように工夫して食べることが大切です。

コンビニで買えるヘム鉄の多い肉として豚や鶏のレバーの串焼きなどがお勧めです。手軽なおつまみとして焼き鳥などと並んでいることが多いものです。牛丼、かつ丼だけでなく、お弁当にも肉類をおかずにしているものは多いと思います。

魚介類にもヘム鉄が多く含まれています。魚は焼き魚や寿司ネタとしてだけでなく、缶詰や佃煮も魚製品があります。貝類はみそ汁やスパゲティの具材として人気があるようです。

最近のコンビニには惣菜を扱っているところも多く、ヘム鉄を豊富に含むひじきの煮物なども一人分から買うことができて便利です。

非ヘム鉄の豊富なホウレン草や小松菜のお浸しなども惣菜コーナーでよく見かけるようになってきました。ゴマ和えにするとゴマの非ヘム鉄も同時に摂ることができて理想的です。

鉄分と同様に貧血改善に大切なのはたんぱく質とビタミンCです。チーズはたんぱく質が豊富であるだけでなく、サンドイッチなどで非ヘム鉄の豊富な野菜と組み合わせて摂ることができるお勧め食材です。

豆腐や納豆も食べきりサイズで入手可能です。ビタミンCはカット野菜やフルーツで補いましょう。


コンビニで手軽に鉄分補給

昨今のコンビニのドリンクコーナーには鉄分を強化したジュースやヨーグルトなどが豊富です。従来の野菜ジュース系のもののみならず、プルーンやアサイーなど品揃えも豊富になってきています。

繁忙期やどうしても外食が続くような時には栄養ドリンクやサプリメントの力を借りるのも一手です。場所と時間を選ばずに買い物のできるコンビニを上手に活用して貧血改善に役立ててみるというのはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

まとめ

コンビニの食べ物を上手に使って貧血改善
貧血とは
貧血の原因
コンビニの食べ物で貧血改善
コンビニで手軽に鉄分補給

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 貧血 関連タグ:コンビニ, 貧血, 食べ物

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 乳房
    • 高プロラクチン血症
    • マンモグラフィー
    • 乳房再建
    • 乳癌
    • 乳管内乳頭腫
    • 乳腺嚢胞
    • 乳腺炎
    • 乳腺症
    • 乳腺線維腺腫
    • 浸潤性乳管癌
  • 子宮
    • 婦人科検診
    • 子宮癌
    • 子宮頸がん
    • 子宮体がん
    • 子宮筋腫
    • 子宮内膜症
    • 子宮内膜ポリープ
    • 子宮内膜増殖症
    • 子宮内膜炎
    • 子宮腺筋症
    • 子宮頸部異形成
    • 子宮脱
    • 絨毛がん
    • 子宮下垂
    • 子宮頚管
  • 卵巣と卵管
    • チョコレート嚢胞
    • 卵巣癌
    • 卵巣腫瘍
    • 卵巣嚢腫
    • 卵巣機能低下症
    • 多嚢胞性卵巣
  • 月経の異常
    • PMS
    • 不正出血
    • 月経前症候群
    • 月経困難症
    • 生理不順
    • 基礎体温
    • 排卵痛
    • 生理痛
    • 月経
    • 更年期障害
    • 閉経
    • 早発閉経
    • 月経不調
    • 無月経
    • 稀発月経
    • 過多月経
    • 過少月経
    • 頻発月経
    • 黄体機能不全
  • 外陰と腟
    • オリモノ
    • デリケートゾーン
    • バルトリン腺炎
  • 一般的な感染症
    • りんご病
    • 伝染性単核球症
    • 髄膜炎
    • リンパ管炎
  • 心の病
    • ストレスチェック
    • 睡眠
    • 精神的ストレス
    • うつ病
    • 躁鬱病
    • 双極性障害
    • 自律神経失調症
    • セロトニン
    • 不眠症
    • アルコール依存症
    • ギャンブル依存症
    • 摂食障害
    • 無気力症候群
    • 依存症
    • 緊張
    • 心身症
    • ptsd
    • 起立性調節障害
    • 体重減少
    • 無気力
  • 甲状腺の病気
    • バセドウ病
    • 甲状腺ホルモン
    • 甲状腺機能低下症
  • 脳の病気
    • 若年性アルツハイマー
    • 若年性認知症
    • 若年性健忘症
    • 下垂体腺腫
  • 心臓・血管
    • 虚血性心不全
  • 血液疾患
    • 貧血
    • 特発性血小板減少性紫斑病
    • エイズ
    • フェリチン
    • 異食症
  • リウマチ・膠原病
    • 全身性エリテマトーデス
    • 線維筋痛症
    • シェーグレン症候群
  • 代謝・内分泌
    • 糖尿病
    • 代謝
    • クッシング症候群
    • メタボリック
  • 消化器
    • 胃痛
    • 胃腸炎
    • 逆流性食道炎
    • 胃癌
    • ピロリ菌
    • 転移性肝がん
  • 腸内
    • 便秘
    • 下痢
    • 下剤
    • 過敏性腸症候群
    • 腸内細菌
    • 食物繊維
    • 肛門科
    • べんもれ
  • 泌尿器
    • 頻尿
    • 膀胱炎
  • アレルギー
    • 光線過敏症
    • 抗アレルギー薬
  • 美容
    • いちご鼻
    • ニキビ
    • 赤ニキビ
    • むくみ
    • 冷え性
    • ほおづえ
    • 抜け毛
    • 爪
    • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • 美容外科
    • 整形外科
    • かゆみ止め
    • サプリ
    • 毛穴
  • 耳鼻咽喉
    • 鼻づまり
    • 鼻炎
    • 花粉症
    • 蓄膿症
    • めまい
    • メニエール病
    • 三半規管
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 耳管狭窄症
    • 口内炎
    • 口角炎
    • 声帯ポリープ
    • 咽頭癌
  • 目
    • ドライアイ
    • 緑内障
    • 白内障
    • 結膜炎
  • 皮膚
    • 肌
    • 湿疹
    • ほくろ
    • 脂漏性角化症
    • 疥癬
    • ビダール苔癬
    • アトピー
  • 足
    • 足のむくみ
    • 足の臭い
    • 五本指ソックス
    • むずむず脚症候群
    • モートン病
  • 骨
    • 恥骨が痛い
    • 骨粗鬆症
    • 関節リウマチ
    • 肩こり
  • 腫瘍
    • リンパ節転移
  • 検査項目
    • 血液検査
    • 血液検査tp
    • pet-ct検査
    • 遺伝子
  • 治療法
    • 抗がん剤
    • ホルモン剤
    • 再生医療
  • 染色体異常
    • ターナー症候群 
    • 半陰陽
  • 強迫性障害
  • 水虫

Copyright © 2023 josei-byouki-iroha.com