女性の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 子宮 / 子宮頚管 / 早い対応で楽に治せる子宮頚管ポリープ

早い対応で楽に治せる子宮頚管ポリープ

ata

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

shikyuukeikan pori-pu

子宮から膣に繋がる細い管状の部分を子宮頚管と呼びます。子宮頚管の粘膜がキノコ状の腫瘍となって発育したものが子宮頚管ポリープです。自覚症状に乏しく検診などで偶然見つかることも多く、再発しやすいことも知られています。

子宮頚管 ポリープ はどのように対処すればいいのでしょうか。


スポンサードリンク

早い対応で楽に治せる子宮頚管ポリープ


- 目次 -

  • 子宮頚管ポリープとは
  • 子宮頚管ポリープの治療
  • 子宮頚管ポリープの問題点

子宮頚管ポリープとは

ポリープとは粘膜から発生したイボのようなもので、胃や腸、声帯などのポリープはよくご存じのことと思います。子宮から膣に繋がるトンネルのような子宮頚管の粘膜が茎を持つキノコのような形に増殖して膣内に垂れ下がってくるのが子宮頚管ポリープです。

子宮頚管ポリープは赤くて柔らかいもので、米粒大から大きくなると小指大以上の大きさになってしまうことがあります。

大半の場合、ポリープは1個できますが、中には同時に2個、3個と複数のポリープができるようなこともあります。

好発年齢は30~50代の女性で、出産経験のある方に多いとされています。子宮頚部に慢性的に炎症を持っている方に多いとも言われていますが、原因は現在のところ特定されていません。

子宮頚管は柔らかい部分なので充血しやすく、刺激を受けると出血することがあります。実際、生理以外の不正出血で外来を受診し、子宮頚管ポリープが見つかったという方も多くみられます。

ポリープが小さいうちは出血と言っても茶褐色のおりもの程度なので、見過ごしてしまう方もあるようです。

ポリープが大きくなると組織全体に血液が行き渡らなくなるためにポリープが壊死し始めます。そうすると、刺激がなくても出血するようになってしまいます。

出血以外の自覚症状がないために婦人科検診でたまたま見つかった方や妊娠して初めての診察で見つかったという方も多いようです。


子宮頚管ポリープの治療

出血もなく、ポリープの表面がきれいな場合は経過観察と言って定期的な検診を勧められるということもあります。ただし、放置しても自然消滅することはありません。また、出血が度重なるようになってくると切除が勧められます。

切除は膣から挿入した器具によってポリープの根元をねじり取る形をとります。痛みもほとんどなく、小さなポリープは外来で切除できるようです。昨今では止血と再発防止のために電気で焼灼したり、凍結したり、レーザー処理を施したりする医療施設もあります。

もともとの子宮頚管の炎症が治癒しなかったり、切除したもののポリープの根の部分が残っていて再発をするということも珍しくありません。

子宮頚管ポリープはほとんどの場合良性のものであるとされていますが、切除したポリープは組織検査を行って病変の良性・悪性を確認します。


子宮頚管ポリープの問題点

検診で偶然見つかることからもわかるように子宮頚管ポリープは目視でわかりやすい部位にできるポリープです。専門医であればポリープの形や表面の様子を見れば、良性のものであることのおおよその判断ができると言われています。

しかし、切除した病変を病理検査してみないと良性・悪性の確定診断はできません。2014年に日本産科婦人科学会から発表されたガイドラインによれば、子宮頚管ポリープは悪性のがん細胞に変わる可能性は非常に低いものの、0.1パーセントは悪性腫瘍であるということです。

ポリープが小さいうちは外来で小さな鋏のようなもので切除する処置ができますが、大きくなってしまうと電気メスを使用しての切除となり、1日程度の入院が必要となります。

妊娠中の子宮頚管ポリープは感染症を引き起こしやすくなって妊娠の継続に悪い影響を及ぼす場合があります。厄介なことに切除手術が流産の確率を高めるという報告もありますので、専門医による注意深い経過観察が必須です。経過観察を続ける場合もありますし、胎盤の完成を待って切除する場合もあります。

妊娠を望む方も望まない方も定期的な婦人科検診をきちんと受けることが大切になってきます。また、不正出血など普段と違うことがあった場合もためらわずに専門医を受診するようにしましょう。

対処が早ければ体の負担の少ない治療ですみます。再発も多いことがわかっていますので、治療後の検診も怠らないようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

早い対応で楽に治せる子宮頚管ポリープ
子宮頚管ポリープとは
子宮頚管ポリープの治療
子宮頚部ポリープの問題点

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 子宮頚管 関連タグ:ポリープ, 子宮頚管

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 乳房
    • 高プロラクチン血症
    • マンモグラフィー
    • 乳房再建
    • 乳癌
    • 乳管内乳頭腫
    • 乳腺嚢胞
    • 乳腺炎
    • 乳腺症
    • 乳腺線維腺腫
    • 浸潤性乳管癌
  • 子宮
    • 婦人科検診
    • 子宮癌
    • 子宮頸がん
    • 子宮体がん
    • 子宮筋腫
    • 子宮内膜症
    • 子宮内膜ポリープ
    • 子宮内膜増殖症
    • 子宮内膜炎
    • 子宮腺筋症
    • 子宮頸部異形成
    • 子宮脱
    • 絨毛がん
    • 子宮下垂
    • 子宮頚管
  • 卵巣と卵管
    • チョコレート嚢胞
    • 卵巣癌
    • 卵巣腫瘍
    • 卵巣嚢腫
    • 卵巣機能低下症
    • 多嚢胞性卵巣
  • 月経の異常
    • PMS
    • 不正出血
    • 月経前症候群
    • 月経困難症
    • 生理不順
    • 基礎体温
    • 排卵痛
    • 生理痛
    • 月経
    • 更年期障害
    • 閉経
    • 早発閉経
    • 月経不調
    • 無月経
    • 稀発月経
    • 過多月経
    • 過少月経
    • 頻発月経
    • 黄体機能不全
  • 外陰と腟
    • オリモノ
    • デリケートゾーン
    • バルトリン腺炎
  • 一般的な感染症
    • りんご病
    • 伝染性単核球症
    • 髄膜炎
    • リンパ管炎
  • 心の病
    • ストレスチェック
    • 睡眠
    • 精神的ストレス
    • うつ病
    • 躁鬱病
    • 双極性障害
    • 自律神経失調症
    • セロトニン
    • 不眠症
    • アルコール依存症
    • ギャンブル依存症
    • 摂食障害
    • 無気力症候群
    • 依存症
    • 緊張
    • 心身症
    • ptsd
    • 起立性調節障害
    • 体重減少
    • 無気力
  • 甲状腺の病気
    • バセドウ病
    • 甲状腺ホルモン
    • 甲状腺機能低下症
  • 脳の病気
    • 若年性アルツハイマー
    • 若年性認知症
    • 若年性健忘症
    • 下垂体腺腫
  • 心臓・血管
    • 虚血性心不全
  • 血液疾患
    • 貧血
    • 特発性血小板減少性紫斑病
    • エイズ
    • フェリチン
    • 異食症
  • リウマチ・膠原病
    • 全身性エリテマトーデス
    • 線維筋痛症
    • シェーグレン症候群
  • 代謝・内分泌
    • 糖尿病
    • 代謝
    • クッシング症候群
    • メタボリック
  • 消化器
    • 胃痛
    • 胃腸炎
    • 逆流性食道炎
    • 胃癌
    • ピロリ菌
    • 転移性肝がん
  • 腸内
    • 便秘
    • 下痢
    • 下剤
    • 過敏性腸症候群
    • 腸内細菌
    • 食物繊維
    • 肛門科
    • べんもれ
  • 泌尿器
    • 頻尿
    • 膀胱炎
  • アレルギー
    • 光線過敏症
    • 抗アレルギー薬
  • 美容
    • いちご鼻
    • ニキビ
    • 赤ニキビ
    • むくみ
    • 冷え性
    • ほおづえ
    • 抜け毛
    • 爪
    • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • 美容外科
    • 整形外科
    • かゆみ止め
    • サプリ
    • 毛穴
  • 耳鼻咽喉
    • 鼻づまり
    • 鼻炎
    • 花粉症
    • 蓄膿症
    • めまい
    • メニエール病
    • 三半規管
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 耳管狭窄症
    • 口内炎
    • 口角炎
    • 声帯ポリープ
    • 咽頭癌
  • 目
    • ドライアイ
    • 緑内障
    • 白内障
    • 結膜炎
  • 皮膚
    • 肌
    • 湿疹
    • ほくろ
    • 脂漏性角化症
    • 疥癬
    • ビダール苔癬
    • アトピー
  • 足
    • 足のむくみ
    • 足の臭い
    • 五本指ソックス
    • むずむず脚症候群
    • モートン病
  • 骨
    • 恥骨が痛い
    • 骨粗鬆症
    • 関節リウマチ
    • 肩こり
  • 腫瘍
    • リンパ節転移
  • 検査項目
    • 血液検査
    • 血液検査tp
    • pet-ct検査
    • 遺伝子
  • 治療法
    • 抗がん剤
    • ホルモン剤
    • 再生医療
  • 染色体異常
    • ターナー症候群 
    • 半陰陽
  • 強迫性障害
  • 水虫

Copyright © 2023 josei-byouki-iroha.com