女性の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 乳房 / 乳癌 / 乳癌の術後の状態とケア

乳癌の術後の状態とケア

fish

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

nyuugan jutsugo

乳癌 の手術は骨や内臓を切るような手術に比べ「体の表面の手術」と考えられているように比較的回復が早く入院期間も短めです。それでもやはり体にメスを入れるという事はそれなりに負担がかかりリスクもあります。 術後 のトラブルを回避するためにも正しいケアをしていきましょう。


スポンサードリンク

乳癌の術後の状態とケア


- 目次 -

  • 乳癌の手術の種類
  • 術後の状態
  • リンパ郭清後のリハビリ
  • 日常生活での注意事項

乳癌の手術の種類

乳癌の手術には幾つかの種類があります。それぞれの病態や病期を踏まえ再発のリスクとQOLのバランス、患者の希望などが考慮されて手術方法が決まります。

腫瘍が小さい場合や腫瘍が大きくても術前の化学療法で腫瘍が縮小した場合には、乳房の一部だけを切除する「乳房温存手術」が行われます。

一方、腫瘍が大きい状態で手術をする場合や複数の腫瘍が離れた場所に存在している場合、広範囲に腫瘍が広がっている場合、乳頭付近に腫瘍がある場合、遺伝性乳癌の場合などは「乳房切除術」が行われることが一般的です。

リンパに転移が認められる場合にはさらにリンパの郭清が行われます。近年では少なくなりましたが、癌が胸の筋肉に達している場合は大胸筋や小胸筋も切除する「胸筋合併乳房切除術(ハルステッド法)」が行われます。

当然切除する範囲が大きいほど術後の回復に要する期間は長くなります。


術後の状態

手術が終了すると多くの病院では回復室に移動し一定期間体調のモニター管理が行われます。ここで問題がなければ一般病棟に戻され、徐々に体に付けられた点滴や尿管などの管が抜けていきます。

内臓の手術と違い食事も翌日から通常食になり自力で歩いてトイレに行く事も可能になります。切除した場所から排液が出るのでその液を排出させるためのドレーンを体に繋いでおく場合も多く見られます。

術後しばらく経ってから、術側の腕の肘の内側に痛みが出ることがあります。腕を伸ばすと何かがピンと張ったようになり強い痛みを感じます。

リンパの郭清を行った場合にこの症状が出ることが多いようですが、これは血管の炎症によるものですので無理に伸ばさず様子を見るようにしましょう。大抵は1~2ヶ月位で自然に消えていきます。


リンパ郭清後のリハビリ

リンパの郭清をしなかった場合は特別なリハビリは必要ありませんが、そうでない場合は術後の合併症の予防に術後すぐからのリハビリが必要です。

リンパの郭清を行うと肩や腕の動きが悪くなる運動障害が起こる事があります。術後すぐから指や腕の曲げ伸ばしを始め、無理のない程度に少しずつ腕を上げる練習をして肩の可動域が小さくならないように気をつけましょう。

また、リンパを郭清すると「リンパ浮腫」が起こるリスクが高くなります。これは腕にリンパ液が停滞して腫れが続く状態の事で、このリンパ浮腫になるとリンパの流れが悪くなるため抵抗力が低下し、わずかな傷口からでも感染症が起こりやすくなり蜂窩織炎など急性の炎症を引き起こします。

そして一度リンパ浮腫になると元の状態に戻す事が困難になります。そのためリンパ浮腫にならないよう日々のケアがとても重要です。


日常生活での注意事項

リンパ浮腫を予防するためには、第一に術側の腕や手になるべく傷を作らないことです。傷ができるとその修復のためにリンパ液が多く集まり浮腫が起こりやすくなります。注射や採血、血圧測定なども術側ではなるべく行わないよう気をつけて下さい。

虫刺されや過度の日焼けも同様です。皮膚が乾燥すると傷ができやすくなるのでクリームなどで保湿することも大切です。

次に腕に負担をかけないように術側の腕で重いものを持たないようにしたり、就寝する際は腕の下に枕を置いて少し高くして寝るようにして下さい。就寝中の寝返りは無意識なので仕方ありませんが、できるだけ術側を下にしないよう気をつけるようにしましょう。

日常のケアとして、術側の腕に反対側の手をそっと置き、手首から肩に向かって赤ちゃんの頭を撫でるようにゆっくり優しく皮膚表面をなぞるとリンパの流れを促す事ができ、浮腫の予防につながります。気がついたときに行うよう習慣付けると良いと思います。

スポンサードリンク

まとめ

乳癌の術後の状態とケア
乳癌の手術の種類
術後の状態
リンパ郭清後のリハビリ
日常生活での注意事項

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 乳癌 関連タグ:乳癌, 術後

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 乳房
    • 高プロラクチン血症
    • マンモグラフィー
    • 乳房再建
    • 乳癌
    • 乳管内乳頭腫
    • 乳腺嚢胞
    • 乳腺炎
    • 乳腺症
    • 乳腺線維腺腫
    • 浸潤性乳管癌
  • 子宮
    • 婦人科検診
    • 子宮癌
    • 子宮頸がん
    • 子宮体がん
    • 子宮筋腫
    • 子宮内膜症
    • 子宮内膜ポリープ
    • 子宮内膜増殖症
    • 子宮内膜炎
    • 子宮腺筋症
    • 子宮頸部異形成
    • 子宮脱
    • 絨毛がん
    • 子宮下垂
    • 子宮頚管
  • 卵巣と卵管
    • チョコレート嚢胞
    • 卵巣癌
    • 卵巣腫瘍
    • 卵巣嚢腫
    • 卵巣機能低下症
    • 多嚢胞性卵巣
  • 月経の異常
    • PMS
    • 不正出血
    • 月経前症候群
    • 月経困難症
    • 生理不順
    • 基礎体温
    • 排卵痛
    • 生理痛
    • 月経
    • 更年期障害
    • 閉経
    • 早発閉経
    • 月経不調
    • 無月経
    • 稀発月経
    • 過多月経
    • 過少月経
    • 頻発月経
    • 黄体機能不全
  • 外陰と腟
    • オリモノ
    • デリケートゾーン
    • バルトリン腺炎
  • 一般的な感染症
    • りんご病
    • 伝染性単核球症
    • 髄膜炎
    • リンパ管炎
  • 心の病
    • ストレスチェック
    • 睡眠
    • 精神的ストレス
    • うつ病
    • 躁鬱病
    • 双極性障害
    • 自律神経失調症
    • セロトニン
    • 不眠症
    • アルコール依存症
    • ギャンブル依存症
    • 摂食障害
    • 無気力症候群
    • 依存症
    • 緊張
    • 心身症
    • ptsd
    • 起立性調節障害
    • 体重減少
    • 無気力
  • 甲状腺の病気
    • バセドウ病
    • 甲状腺ホルモン
    • 甲状腺機能低下症
  • 脳の病気
    • 若年性アルツハイマー
    • 若年性認知症
    • 若年性健忘症
    • 下垂体腺腫
  • 心臓・血管
    • 虚血性心不全
  • 血液疾患
    • 貧血
    • 特発性血小板減少性紫斑病
    • エイズ
    • フェリチン
    • 異食症
  • リウマチ・膠原病
    • 全身性エリテマトーデス
    • 線維筋痛症
    • シェーグレン症候群
  • 代謝・内分泌
    • 糖尿病
    • 代謝
    • クッシング症候群
    • メタボリック
  • 消化器
    • 胃痛
    • 胃腸炎
    • 逆流性食道炎
    • 胃癌
    • ピロリ菌
    • 転移性肝がん
  • 腸内
    • 便秘
    • 下痢
    • 下剤
    • 過敏性腸症候群
    • 腸内細菌
    • 食物繊維
    • 肛門科
    • べんもれ
  • 泌尿器
    • 頻尿
    • 膀胱炎
  • アレルギー
    • 光線過敏症
    • 抗アレルギー薬
  • 美容
    • いちご鼻
    • ニキビ
    • 赤ニキビ
    • むくみ
    • 冷え性
    • ほおづえ
    • 抜け毛
    • 爪
    • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • 美容外科
    • 整形外科
    • かゆみ止め
    • サプリ
    • 毛穴
  • 耳鼻咽喉
    • 鼻づまり
    • 鼻炎
    • 花粉症
    • 蓄膿症
    • めまい
    • メニエール病
    • 三半規管
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 耳管狭窄症
    • 口内炎
    • 口角炎
    • 声帯ポリープ
    • 咽頭癌
  • 目
    • ドライアイ
    • 緑内障
    • 白内障
    • 結膜炎
  • 皮膚
    • 肌
    • 湿疹
    • ほくろ
    • 脂漏性角化症
    • 疥癬
    • ビダール苔癬
    • アトピー
  • 足
    • 足のむくみ
    • 足の臭い
    • 五本指ソックス
    • むずむず脚症候群
    • モートン病
  • 骨
    • 恥骨が痛い
    • 骨粗鬆症
    • 関節リウマチ
    • 肩こり
  • 腫瘍
    • リンパ節転移
  • 検査項目
    • 血液検査
    • 血液検査tp
    • pet-ct検査
    • 遺伝子
  • 治療法
    • 抗がん剤
    • ホルモン剤
    • 再生医療
  • 染色体異常
    • ターナー症候群 
    • 半陰陽
  • 強迫性障害
  • 水虫

Copyright © 2023 josei-byouki-iroha.com