女性の病気いろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 消化器 / 胃癌 / 意外!20代でも胃がんにかかる!

意外!20代でも胃がんにかかる!

kao

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

igan nijuudai

一般的に「がん」というと、ある程度年をとってからの病気と思いがちです。しかし、胃がんの中には20代でかかるものもあるということをご存じですか?若いうちにかかるがんは進行が早く、気づいたときにはかなり広がっているということもあります。

今回は 20代 でもかかりうる 胃がん についてまとめました。


スポンサードリンク

意外!20代でも胃がんにかかる!


- 目次 -

  • 20代にも多いスキルス胃がん
  • スキルス胃がんとは?
  • どんな検査をする?
  • どんな治療をする?
  • かかった有名人は?

20代にも多いスキルス胃がん

胃がんにはたくさんの種類があります。全種類をまとめて集計すると、かかりやすい年代は40代後半といわれています。しかし、「スキルス胃がん」と言われるものは20代~30代でも、かかる可能性が十分あります。

スキルス胃がんにかかる患者さんは、男女比2:3と言われており、やや女性のほうがかかりやすい病気です。女性の方がスキルス胃がんの発症年齢が低いというデータもあり、若い女性でも安心できないがんの一種と言えるでしょう。

しかもがんは一般的に、年齢が若いほど進みやすい傾向があります。これは、高齢の方に比べて細胞分裂が活発なためです。正常な細胞ですら細胞分裂が活発なので、癌細胞のように制御のきかなくなった細胞はなおのこと、ものすごい速度で増殖してしまうのです。


スキルス胃がんとは?

スキルス、という単語は「硬い」という意味を指しています。

スキルス胃がんは、癌細胞がかたまりを作るのではなく、胃壁をしみわたるように広がっていく癌です。胃の表面の粘膜にはあまり異常をきたさないので、症状がほとんどありません。しかし癌細胞は気づかないうちに胃全体に広がって、胃がガチガチに硬くなってしまうのです。

胃の粘膜にぼこっと腫瘤を作るタイプの胃がんは、胃カメラで早期発見しやすいがんです。しかし、スキルス胃がんは、かなり進行するまで胃カメラで異常がみられないことも多いため、早期発見の難しいがんと言われています。


どんな検査をする?

バリウムを飲んで行う胃のX線造影検査(胃透視)や上部消化管内視鏡(胃カメラ)を行います。しかし、胃の表面に病変が出てくるわけではないので、初期の病変を見つけるのは容易ではありません。

かなり進行したものについては胃が変形するため診断しやすいですが、この時にはいわゆる「手遅れ」であることがほとんどです。

胃カメラの途中で、その部分を生検(一部を小さく切り取ること)をします。とった部分を顕微鏡で詳しく見る検査を行い、診断が確定します。

20代~30代の若年者はなかなか胃透視や胃カメラを受けることがないかもしれません。しかし、スキルス胃がんは20代でも発症し、進行が早くて命にかかわることを考えると、なるだけ検査は受けておいたほうがいいと考えられます。


どんな治療をする?

他のタイプの胃がんと同様に、手術や抗がん剤の治療をします。

手術は、胃を切除しますが、切除する割合については進行具合によります。しかし、スキルス胃がんは発見された時点で胃以外の臓器にも播種していることが多いがんです。播種とは、癌を霧吹きで撒いたかのようにたくさんの場所に小さいがんが発生することです。

播種病変はCTなどの画像検査ではわかりにくく、手術で開腹した際に初めて見つけられることもあります。あまりにも播種がひどい場合は手術しない場合もあります。

抗がん剤は、TS-1というカプセルの内服と、シスプラチンという点滴を行います。


かかった有名人は?

最近では、雨上がり決死隊の宮迫博之さんや、フリーアナウンサーの黒木奈々さんがかかりました。黒木奈々さんは20代ではありませんが、32歳の若さでこの世を去られています。

また、長野オリンピック男子モーグル代表が決まっていた森徹さんも、長野オリンピックがあった1998年25歳で亡くなりました。

もう20年以上前のことになりますが、逸見政孝さんが会見で病気を告白し、その後亡くなったことは当時とてもセンセーショナルなことで、覚えていらっしゃる方も多いかもしれませんね。

スポンサードリンク

まとめ

意外!20代でも胃がんにかかる!
20代にも多いスキルス胃がん
スキルス胃がんとは?
どんな検査をする?
どんな治療をする?
かかった有名人は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 胃癌 関連タグ:胃がん, 20代

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 乳房
    • 高プロラクチン血症
    • マンモグラフィー
    • 乳房再建
    • 乳癌
    • 乳管内乳頭腫
    • 乳腺嚢胞
    • 乳腺炎
    • 乳腺症
    • 乳腺線維腺腫
    • 浸潤性乳管癌
  • 子宮
    • 婦人科検診
    • 子宮癌
    • 子宮頸がん
    • 子宮体がん
    • 子宮筋腫
    • 子宮内膜症
    • 子宮内膜ポリープ
    • 子宮内膜増殖症
    • 子宮内膜炎
    • 子宮腺筋症
    • 子宮頸部異形成
    • 子宮脱
    • 絨毛がん
    • 子宮下垂
    • 子宮頚管
  • 卵巣と卵管
    • チョコレート嚢胞
    • 卵巣癌
    • 卵巣腫瘍
    • 卵巣嚢腫
    • 卵巣機能低下症
    • 多嚢胞性卵巣
  • 月経の異常
    • PMS
    • 不正出血
    • 月経前症候群
    • 月経困難症
    • 生理不順
    • 基礎体温
    • 排卵痛
    • 生理痛
    • 月経
    • 更年期障害
    • 閉経
    • 早発閉経
    • 月経不調
    • 無月経
    • 稀発月経
    • 過多月経
    • 過少月経
    • 頻発月経
    • 黄体機能不全
  • 外陰と腟
    • オリモノ
    • デリケートゾーン
    • バルトリン腺炎
  • 一般的な感染症
    • りんご病
    • 伝染性単核球症
    • 髄膜炎
    • リンパ管炎
  • 心の病
    • ストレスチェック
    • 睡眠
    • 精神的ストレス
    • うつ病
    • 躁鬱病
    • 双極性障害
    • 自律神経失調症
    • セロトニン
    • 不眠症
    • アルコール依存症
    • ギャンブル依存症
    • 摂食障害
    • 無気力症候群
    • 依存症
    • 緊張
    • 心身症
    • ptsd
    • 起立性調節障害
    • 体重減少
    • 無気力
  • 甲状腺の病気
    • バセドウ病
    • 甲状腺ホルモン
    • 甲状腺機能低下症
  • 脳の病気
    • 若年性アルツハイマー
    • 若年性認知症
    • 若年性健忘症
    • 下垂体腺腫
  • 心臓・血管
    • 虚血性心不全
  • 血液疾患
    • 貧血
    • 特発性血小板減少性紫斑病
    • エイズ
    • フェリチン
    • 異食症
  • リウマチ・膠原病
    • 全身性エリテマトーデス
    • 線維筋痛症
    • シェーグレン症候群
  • 代謝・内分泌
    • 糖尿病
    • 代謝
    • クッシング症候群
    • メタボリック
  • 消化器
    • 胃痛
    • 胃腸炎
    • 逆流性食道炎
    • 胃癌
    • ピロリ菌
    • 転移性肝がん
  • 腸内
    • 便秘
    • 下痢
    • 下剤
    • 過敏性腸症候群
    • 腸内細菌
    • 食物繊維
    • 肛門科
    • べんもれ
  • 泌尿器
    • 頻尿
    • 膀胱炎
  • アレルギー
    • 光線過敏症
    • 抗アレルギー薬
  • 美容
    • いちご鼻
    • ニキビ
    • 赤ニキビ
    • むくみ
    • 冷え性
    • ほおづえ
    • 抜け毛
    • 爪
    • 女性ホルモン
    • エストロゲン
    • 美容外科
    • 整形外科
    • かゆみ止め
    • サプリ
    • 毛穴
  • 耳鼻咽喉
    • 鼻づまり
    • 鼻炎
    • 花粉症
    • 蓄膿症
    • めまい
    • メニエール病
    • 三半規管
    • 中耳炎
    • 外耳炎
    • 耳管狭窄症
    • 口内炎
    • 口角炎
    • 声帯ポリープ
    • 咽頭癌
  • 目
    • ドライアイ
    • 緑内障
    • 白内障
    • 結膜炎
  • 皮膚
    • 肌
    • 湿疹
    • ほくろ
    • 脂漏性角化症
    • 疥癬
    • ビダール苔癬
    • アトピー
  • 足
    • 足のむくみ
    • 足の臭い
    • 五本指ソックス
    • むずむず脚症候群
    • モートン病
  • 骨
    • 恥骨が痛い
    • 骨粗鬆症
    • 関節リウマチ
    • 肩こり
  • 腫瘍
    • リンパ節転移
  • 検査項目
    • 血液検査
    • 血液検査tp
    • pet-ct検査
    • 遺伝子
  • 治療法
    • 抗がん剤
    • ホルモン剤
    • 再生医療
  • 染色体異常
    • ターナー症候群 
    • 半陰陽
  • 強迫性障害
  • 水虫

Copyright © 2023 josei-byouki-iroha.com